top of page
会社案内
指導者紹介
初めまして、海蹴道場の村上 智海です。
長年のテコンドー選手としての経験を生かし、
生徒の実力にあわせた指導が得意です。
好きな食べ物はラーメン、
得意なことは人を笑わせることです。
よろしくお願いいたします!
経歴
5歳からテコンドーを始める。
中学生で2度、日本代表に選ばる。
それ以降はずっと強化指定選手に選ばれる。
中学2年生の時に初めて海外の試合に出場。
最年少でアジアジュニア大会の3位に入賞。
高校、大学は本場の韓国に留学。
大学生の時に、国際師範を取得。
大学卒業後、早稲田テコンドースクールと
2020年、海蹴道場を開校。
2019~2021年まで東京パラリンピックの
コーチとしても活動。

機能
指導理念
海蹴道場は下記の理念のもとに指導を行っています。
01
仲間と楽しく
海蹴道場では生徒同士のコミュニケーションも大事にしており、楽しく学ぶことをモットーにしています。
02
礼儀を学ぶ
あいさつで始まり、あいさつで終わる、武道の信念のもとに礼儀を学んでいきます。
03
心も体も強くする
テコンドーを通して、体を鍛えることはもちろん、目標に向けて努力する気持ち、試合に負けても前向きに続けていく姿勢など、心も強くしていきます。
プロジェクト
練習風景

お問い合わせ
クラス紹介
1 / こどもクラス
幼稚園から高校生までが対象のクラスです。
体を動かす楽しさを学び、難しい蹴りにもチャレンジしていく心の強さを磨きます。
2 / 大人クラス
運動不足、ストレス解消、とにかく汗をかきたい、軽いストレッチから始めたい、またダイエットしたい方にもおすすめです。
3 / 選手クラス
全国大会優勝や日本代表を目指したい方に本格的な指導を行います。
bottom of page